ハイエースサイドデカールの施工

ハイエースラインカッティング

今回のご依頼は旧タイプ「1990年代」ハイエースの
サイドデカール復刻版施工になります。

年式が古い為、純正のサイドデカールが入手出来ず、
困っておられるとの事でご依頼がありました。

当店はカッティングシートが主力ですので、
今回もインクジェットシートは使用せず、
全てカッティングシートで仕上げていきます。

ハイエース施工前
1990年代ハイエース
ハイエースライントレース
ライントレース用紙
ハイエースラインカッティングフロントドア部
カッティングシート位置合わせ

上記画像中央は元々貼られていたサイドデカールをトレースしたものです。

このトレース画を元にサイドデカールのデータを作成し、
カッティングプロッターでラインをカット、製作していきます。

今回使用したカッティングシートは3MのJシリーズで
カラーはメタリックシルバーを選定しました。

ラインの太さもかなり細いので、カットの際カッティングシートの蛇行や、
シートの伸び、歪み等気おつけなければいけない項目が色々とあります。

車の長さが4m以上ありましたので、施工の際は特に、
カッティングシートの伸び、ラインの歪みに細心の注意が必要です。

ハイエースラインカッティングフロントドア部
カッティングシートの伸び、ラインの歪みに細心の注意を払います。

ハイエースラインカッティング位置合わせ
リア部分のカッティングシート位置合わせ
ハイエースラインカッティングドア繋ぎ部分
フロント部分とリア部分のつなぎ目合わせ

フロントドア部分のカッティングシートとリア部分のカッティングシートの
つなぎ部分はズレの無いようにきっちりと位置合わせを行います。

特に今回はリア部分のカッティングラインが長い為、
アプリケーションから台紙の剥がし作業の仕方によっては、
ラインの歪み、伸びが発生してしまいます。

仮止め部分もいつもより多めに固定し、
ズレの発生を極力抑えていきます。

ハイエースラインカッティング2色部分下地
この部分はカッティングシートの2色合わせになります。

「Limited」の部分は2色合わせになるので、
データでは上記画像のように文字部分がベタになっています。

ハイエースラインカッティング全体
ラインの全体図
ハイエースラインカッティング2色部分
カッティング2色あわせ

2色合わせのシートはゴールドを使用しましたが、
文字フチ部分が下地からはみ出さないようにしっかりと位置合わせを行います。

2色合わせの場合も細いライン施工と同じで、
カッティングシートの伸び、歪みに注意し施工していきます。

ハイエースラインカッティングテール部分
テール部分もしっかりと巻き込み施工を行います。

テール部分もカッティングシートの終わりはしっかりと巻き込み施工を行い、
カッティングシートの剥がれを防止します。

ハイエースラインカッティング
ハイエースラインデカール復刻完成

今回のように年式が古く、純正のステッカーなど入手困難な場合でも、
カッティングシートで再現しましたッ
という施工例になります。

インクジェットで製作する事も出来たのですが、
やはり文字、絵柄のみ残るカッティングステッカーの方が
見栄えもよく高級感があります。

もちろんインクジェットで製作したシートよりも屋外耐候年数はありますし、
なんといっても経年劣化で生じる色あせが格段に少ない事に利点があります。

アバター
ファイン
コスト面ではインクジェットの方がかからないと思います。

アバター
クライアントさん
カッティングとインクジェットではどちらの方が持ちが良いですか?
アバター
ファイン
もちろんカッティングシートになります!迷わずカッティングにしてください。

なんて会話をさせて頂きました。

本日は以上になります!最後までご覧下さりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次