店舗ディスプレイ

店舗ディスプレイカッティングシート「photon様」

当店では店舗のディスプレイ装飾のお仕事依頼が多数ございます。

ディスプレイにカッティングシートで装飾の利点として、
イメージチェンジ、季節ごとのデザイン変更、内容変更などに、
フレキシブルに対応が可能な事です。

施工時間も数時間ですので、
施工日程が詰まっている場合でもご対応可能!

今回の案件はこの度、千葉県館山市にOPENしました「photon」様の
ご紹介になります。
内貼り2色仕様カッティングステッカー今回はデザインからのご依頼となりましたが、
ディスプレイの内側から貼り付けたいとのご希望もあり、
非常にデリケートなカッティングステッカーの制作となりました。

オーナー様からお店のイメージ、ご要望等お聞きしてから、
デザインに入り、いよいよカッティングシートの加工に入ります。
内貼り仕様カッティングシートパーツお店のキャッチコピーのパーツが非常にボリュームがあります。

通常の仕上げでしたら然程問題ないのですが、
今回は内貼り仕様で、かつ、フチを付けた2色仕様!
くり抜いたパーツに各パーツを1つ1つ埋め込んでいく手作業になります。
内貼り仕様カッティングステッカー貼り合わせ
ブラックのフチ部分はORACAL551のカッティングシート、
ゴールドの部分は3M Jシリーズのカッティングシートになります。

両メーカーのカッティングシートは、
透明糊ですので裏面も表面も同じ色になり内貼り仕様でも
問題なく制作が出来ます。

メーカーによっては裏面が白のカッティングシートがありますので、
この場合は内貼り加工が出来ません。

カッティングシートに柔軟性がありますので、
むやみにストレスを加えてしまいますと寸法に誤差が生じ、
パーツ同士の間に隙間が出来てしまいます。

このような事の内容に丁寧に仕上げて行きます
そのため非常に仕上げ時間が必要になりますが、
オーナー様も清くご承諾してくださいました(感謝!!!)
内張り仕様カッティングステッカーオーナー様側で今回は施工をして頂きましたが、
この内貼り施工も非常にデリケートな作業です。

しかもウィンドーディスプレイ用のカッティングステッカーになりますので、
サイズもかなり大きく、台紙から剥がす作業、位置合わせ、貼り込み、
全ての作業に神経を使います。
内貼り仕様カッティングシート施工施工の方も非常に丁寧に行ってくださいました!

完成後オーナー様からも感謝のお言葉を頂き、
制作者として嬉しい限りです。
店舗ウィンドー位置合わせ地産地消をモットーにお一人でも気軽に立ち寄れて、
美味しい家庭料理と美味しいお酒が飲める心温まるお店がphotonです。

お近くに行かれた方は是非お立ち寄りくださいね!

URL
TBURL
Return Top